【Windows】音声入力起動ツールの起動音を小さくする・消す

スポンサーリンク

当ブログは収益を目的としたアフィリエイト広告およびアドセンス広告を使用しており、記事内にそれらの広告が含まれる場合があります。

Windowsの「音声入力起動ツール」はタイピングなしで文字入力ができる便利な機能です。

WinHで起動します。

ただ、起動のときの「ピコッ」というシステム音を耳障りに感じる人もなかにはいるでしょう。

(職場での入力作業や、深夜に文字入力をする場合など。)

この音を小さくしたり消したりするには、音量ミキサーで設定を変えます。

画面右下、ツールバーのサウンドを右クリックし、「音量ミキサーを開く」をクリックします。

サウンドのアイコンが表示されていない場合は、
「設定」から「システム」>「サウンド」>「音量ミキサー」をクリックし、
下にスクロールして「アプリ」の一覧を探してください。

アプリの「Windows 機能エクスペリエンス パック」で設定をします。

スライダーを調整すれば起動音を小さくすることができます。

アイコンをクリックすれば起動音を消音できます。

タイトルとURLをコピーしました