今回、印刷速度などを比較したみたのは、Canon(キャノン)のプリンター2機種。
「iB4130(MAXIFY)」と「GM2030」です。
ともに大容量インクタンクを採用している、ビジネス用のモデルです。
私はこのタイプ、iB4130は旧モデル(iB4030)を含めると5台、GM2030は2台、計7台をこれまでに購入している、まぁまぁのヘビーユーザーです。
その私目線で、この2機種のちがいと、それぞれをおススメする理由についてまとめてみました。
仕様の比較
iB4130 | GM2030 | |
解像度 | 600×1200dpi | 600×1200dpi |
インク | 顔料インク (4色独立) ※インクタンクを交換 | 顔料インク (ギガタンク) ※インクボトルで補充 |
用紙サイズ | A4サイズまで | A4サイズまで |
給紙方法 | カセット×2段 | カセット×1段 後トレー |
インターフェース | 有線または無線 | 有線または無線 |
本体サイズ (トレー収納時) | 463×394×290(㎜) | 403×369×166(㎜) |
印刷速度 (片面) | 片面モノクロ:24.0ipm 片面カラー:15.5ipm 両面モノクロ:13.0ipm 両面カラー:9.5ipm | 片面モノクロ:13.0ipm 両面モノクロ:表記なし |
インクコスト | モノクロ:約2.0円 カラー:約6.8円 (大容量インクタンクを 使用したときのコストです。) | モノクロ:約0.4円 |
印刷の速度は、ひと昔前のレーザー複合機なみに爆速プリントでストレスフリー。
用紙も2段のカセットそれぞれに、250枚ずつ 計500枚を積載できるので、通常の使用であれば頻繁に補充する必要がありません。
Canonのインクは高価というイメージがあるだけに、純正インクでA4モノクロが0.4円/枚という単価はなかなかスゴい。
プリント速度を比較してみました【動画】
iB4130の弱点は?
インクコストが高い
ギガタンクやエコタンクなど、格安インクを売りにしているビジネスプリンター(他社)が多いなか、2.0円/枚の純正インクはやはり高く感じてしまいます。ただ プリントしてみてわかることですが、純正品の印字はレーザーと大差がないほど綺麗で、その点は格安インクとは比較になりません。(特に黒がクッキリ出る。)
背面給紙ができない
後トレーがありませんから、手差しで給紙することはできません。シールラベルなどの印刷は不可なので、購入時は注意が必要。
写真印刷の品質は正直ビミョー
写真印刷では若干白焼けしたような、コントラスト弱めの仕上がりになります(彩度が不十分)。顔料インクですからね、染料インクを使う家庭用のPIXUSシリーズなどと比較すればまったく勝負になりません。ただ、販促用のポスターやチラシ程度であれば問題なし。
GM2030の弱点は?
本体がけっこうデカい
販売サイトを見るとコンパクトさを売りにしているようですが、実際の(前面・背面のトレーを出した状態での)本体サイズはかなりデカいので、購入時には設置場所が確保できるか十分に確認する必要があります。
インクが若干薄い
iB4130と比べると、印字される文字色が若干薄めです。これについては印刷設定で濃くすればよいのですが、その分 インク定着待ちの時間が多少長くなってしまいます。ちなみに定着の待ち時間についてはオプション設定で変更は可能ですが、あまり変えない方が無難でしょう。
互換インクという選択肢もアリ
iB4130については、「インクコストが高い」という大きな欠点がありますが、実は互換インクで対処しています。
下記の互換インクならば、コストはGM2030とほぼ同等です。
(インク色が若干薄い気がするが、純正と同じ顔料インクなので違いは気にならない程度。)
単体でいうと もう50本以上は使用していますが、不良品に当たってしまったのは2本だけ。
既定に達する直前にインクが切れたのが1本と、マゼンタ色に擦れがあったものが1本です。
ただ、インク切れのトラブルもほぼ最後まで使ったことですし、マゼンタ色不良も数日使わなかったときのみ起こってたので(1回のクリーニングで復帰)、実際のところ ほぼノーダメージでした。
インク漏れもこれまで発生していないので、互換品としては非常に優秀。
Canonのインクジェットをおススメする理由
今回新たに iB4130 を購入しました。
旧モデルのiB4030は、印刷枚数が9万枚に達するまでほどんどエラーもなく、部品交換のメッセージ(おそらく廃インク吸収体の消耗)が出るようになったところで引退させました。
次に購入したiB4130は、3万枚を超えたところで、先日 突如として調子が悪くなってしまいました。
こちらは1年ほど父に貸していたのが、戻ってきたら明らかに調子がおかしくなっていたので(異音)、まあ仕方かなって感じ。
(ちなみに、前述した「7台購入」のうち3台は知人に贈っているので、自分で使用するのは今回で計4台目です。)
iB4130を再購入した理由は諸々ありますが、特に印刷速度が秀逸なのがいちばんの決め手。
あとは、これまで大きなトラブルに遭遇した経験がないからでしょうか。
パソコンでの印刷設定の画面がビジネス用途として洗練されているのもまた理由のひとつです。
私はかなり多くの設定を保存しており、その挙動は安定しています。
(他社と見比べると設定画面が若干古くさいとはいえ、何より信頼性がいちばん。)
ブラザーのMFC-J6995CDWを比較対象として挙げると、こちらも印刷設定をかなり弄っていますが、設定した項目の挙動がまあまあ不安定です。(A3プリントがメインですし、印刷の精度は非常によいので、用途を考えればこれはこれで問題なし。)
インクジェットへの移行も選択肢としてアリ
この記事からさかのぼり約8年前に、当事務所ではレーザー複合機を処分し、インクジェットに移行したわけです。
こちらは「デカい」&「高い」で処分となってしまったCanonのレーザー複合機『IRC2570F』です。
高機能・高耐久という面ではインクジェットと比較になりませんが、本体価格が当時で80万円ほど。
印刷単価も4.0円/枚で契約していたので、大量印刷には不向きでした。
価格だけでいえば現在運用している3台は、
MFC-J6995CDW(約8万円)、GM2030(約2.5万円)、iB4130(約1.6万円)ですから、ある程度使用してからなら 故障したとしても、財政面の痛手は最小限です。
インクジェット機の印刷の精度も 徐々にレーザーに近づいてきている昨今。
小規模事務所であればインクジェットのみで運営する、という選択肢もアリなのではないでしょうか。(おしまい)
⇧(ブラザー機のリンクは現行の同等機種です。)
GM2030はモノクロ印刷のみのモデルです。
(※GMシリーズにはカラー印刷のモデルもあります。)