ハードディスクをSSDに換装するパソコンは「Lenovo ideapad300」です。

準備
今回使用したSSDはシリコンパワー 512GBです。

リンク
パソコンとの接続には、ロジテックのSSDケースを使用します。
リンク
まずはケースにSSDを装着し、パソコンにUSB接続します。


システムデータのコピー(クローン)
まずパソコンにUSB接続したSSDを、ストレージとしてパソコンに認識させます。
そこからパソコン内HDDのシステムデータをSSDへコピーする(クローン)までの手順は以下の記事にて。
SSDをパソコンに取りつける
ネジを2か所はずし、カバーを取り外します。

ハードディスクを固定してある4か所のネジを外します。
矢印の方向にスライドさせて、ハードディスクを取り外します。


側面にある4か所のネジを外して、ハードディスクからマウンターを取り外します。


もとのハードディスクはWD 500GBでした。

取り外したHDDはケースに取り付ければ、外付けHDDとして再利用できます。(※要フォーマット)
リンク
クローン済みのSSDを、マウンターとともにパソコンに取り付けます。


パソコンを起動し、SSDが認識されていることを確認して終了です。